Return-Path: 
Delivered-To: publichealthnetwork@umin.ac.jp
Date: Tue, 7 Nov 2023 17:11:18 +0900
From: 川島 崇 
Reply-To: publichealthnetwork@umin.ac.jp
Subject: [PHNetwork:001582] RE: [PHNetwork:001581] 自由開業制・・医師偏在問題への対策で/財務省
To: publichealthnetwork@umin.ac.jp (PHNetwork)
Message-Id: <00bc01da1151$fcaa66e0$f5ff34a0$@mail.gunma.med.or.jp>
In-Reply-To: 
References:  
X-ML-Name: PHNetwork
X-Mail-Count: 001582
X-MLServer: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]; post only (only members can post)
X-ML-Info: If you have a question,  please contact publichealthnetwork-request@umin.ac.jp;  
X-Mailer: Microsoft Outlook 16.0
Thread-Index: AQJQNlrQ0b0hzmRiFS9QUxynUIEtwgKL9Q5Or23Wk5A=
Content-Language: ja
Authentication-Results: planck.umin.ac.jp;  spf=pass (umin.ac.jp: domain of takasi@mail.gunma.med.or.jp designates 164.70.78.190 as permitted sender) smtp.mailfrom=takasi@mail.gunma.med.or.jp
X-FE-Policy-ID: 1:1:1:umin.ac.jp
X-FE-Policy-ID: 8:4:1:umin.ac.jp
X-MIME-Autoconverted: from base64 to 8bit by mlsender1.umin.ac.jp id 3A78BIob1741104
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain;  charset="UTF-8"
Content-Transfer-Encoding: 8bit
Precedence: list
Lines: 47
List-Id: publichealthnetwork.umin.ac.jp
List-Software: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]
List-Post: 
List-Owner: 
List-Help: 
List-Unsubscribe: 

開業時の平均年齢は 41才ですが、
現在開業中の医師の平均年齢は 60才です。

国家公務員なら半数は定年退職です。
60才で退職すれば 開業医は半分になる計算です。

ここをいじってどうする気でしょうか?

川島 崇
takasi@mail.gunma.med.or.jp




職業選択の自由の堅持
財「無」省からの攻勢強まる
勤務医は不足し開業医は過当競争とのことで規制提案
開業規制は無理でしょうね

◆ 「国会の裁量にも限界」 厳格審査、薬局規制許さず 
薬事法違憲判決 「憲法 忘れられない場所」 
https://mm.m3.com/r/15IZcQ-dUi-5XJ.html 
 63年7月に施行された改正薬事法(現医薬品医療機器法)は▽新たな薬局
(医薬品販売店)の開設が配置の適正を欠く場合、不許可にできる▽その配置
の基準は、都道府県条例で決める▽条例の制定では、人口、交通事情など調剤
や医薬品の需給に影響を与える事情を考慮する—と規定。

診療所自由開業の見直しを提案、医師偏在問題への対策で/財務省
https://navi.carenet.com/c1/m15/lLx1LHNWxUu6lSWTFCPenx1OEltFo1DGxV5VWhYmQvk/www.carenet.com/hihyomon/169.html

診療所自由開業の見直しを提案、医師偏在問題への対策で/財務省

財務省は、11月1日に開催した財政制度等審議会の財政制度分科会で、医師の
偏在対策を進めるため診療所の自由開業・自由標榜の見直しを提案した。特定
の地域や診療科での医師の集中が続く中、フランスのように地域・診療科ごと
の専門医の定員制を導入するべきとの意見が示された。同省は、大都市に医師
や診療所が集中する傾向を示すデータを公表するとともに、医療資源を均等に
分散させるため、診療報酬の地域による単価差を導入する提案も行った。

このほか同省は、大学病院などからの医療機関に対する医師派遣の充実や外来
医療計画における都道府県知事の権限強化、医学部の定員適正化なども求め。


-- 
このメールは、アバスト アンチウイルス ソフトウェアでウイルス チェックされています。
www.avast.com