Return-Path: 
Date: Tue, 7 Jun 2016 20:31:58 +0900
From: 掛園 浩 
Reply-To: publichealthnetwork@umin.ac.jp
Subject: [PHNetwork:000470]   車の燃費問題について
To: publichealthnetwork@umin.ac.jp (PHNetwork)
Message-Id: 
In-Reply-To: 
References:  
X-ML-Name: PHNetwork
X-Mail-Count: 000470
X-MLServer: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]; post only (only members can post)
X-ML-Info: If you have a question,  please contact publichealthnetwork-request@umin.ac.jp;  
X-Mailer: Microsoft Windows Live Mail 15.4.3555.308
Received-SPF: pass (po.asunet.ne.jp: domain of bbb@po.asunet.ne.jp designates 61.7.2.19 as permitted sender) receiver=po.asunet.ne.jp; client_ip=61.7.2.19; envelope-from=bbb@po.asunet.ne.jp;
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
Importance: Normal
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V15.4.3555.308
X-NAI-Spam-Flag: NO
X-NAI-Spam-Level: *
X-NAI-Spam-Threshold: 10.1
X-NAI-Spam-Score: 1.9
X-NAI-Spam-Version: 2.3.0.9418 : core <5695> : inlines <4904> : streams  <1648051> : uri <2225600>
Mime-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;  boundary="----=_NextPart_000_0027_01D1C0FB.A3E23410"
Precedence: list
Lines: 304
List-Id: publichealthnetwork.umin.ac.jp
List-Software: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]
List-Post: 
List-Owner: 
List-Help: 
List-Unsubscribe: 

Content-Type: text/plain;  charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable

佐賀県の掛園です。本日(06/07)の佐賀新聞の投稿掲載記事です。

  車の燃費問題について

 日本で販売されている車の燃費のカタログ値と実際日常で使う燃費の実測値がかけ離れているのはしかたないと今まで思っていましたが、そうではなく、ある記事を見て、国土交通省の燃費の審査の基準がおかしい事に気づきました。

 国内で販売されている同じ車が、米国で販売される場合には、カタログ値の燃費が異なるのです。国内向けには、フル充電で航続距離280kmと明記されていますが、米国では、170kmとなっています。この理由は、米国では280km走れると謳っているのに、走れなかったら裁判沙汰になるからです。

 日本も机上の燃費ではなく、実測値の燃費を記載すべきでしょう。例えば、国土交通省が、同じ車種1000台につき1台の割合で持ち主に燃費のアンケート依頼を頼むのです。これらの情報を元に燃費を集計すれば、より実測値に近い燃費が求められる事でしょう。


〒849-1321
佐賀県鹿島市古枝甲336-1
掛園 浩
http://www.asunet.ne.jp/%7ebbb/
Content-Type: text/html;  charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable

佐賀県の掛園です。本日(06/07)の佐賀新聞の投稿掲載記事です。
 
  車の燃費問題について
 
 日本で販売されている車の燃費のカタログ値と実際日常で使う燃費の実測値がかけ離れているのはしかたないと今まで思っていましたが、そうではなく、ある記事を見て、国土交通省の燃費の審査の基準がおかしい事に気づきました。
 
 国内で販売されている同じ車が、米国で販売される場合には、カタログ値の燃費が異なるのです。国内向けには、フル充電で航続距離280kmと明記されていますが、米国では、170kmとなっています。この理由は、米国では280km走れると謳っているのに、走れなかったら裁判沙汰になるからです。
 
 日本も机上の燃費ではなく、実測値の燃費を記載すべきでしょう。例えば、国土交通省が、同じ車種1000台につき1台の割合で持ち主に燃費のアンケート依頼を頼むのです。これらの情報を元に燃費を集計すれば、より実測値に近い燃費が求められる事でしょう。
 
 
〒849-1321
佐賀県鹿島市古枝甲336-1
掛園 浩